敬老の日

すみえ

2009年09月21日 23:02

 今日は敬老の日。近所に住む長男の10ヶ月の孫・絆生(ばんり)君の母・里香さんから
絆生からのプレゼントをもっていくと電話があった。
 長男がじいちゃんにプレゼントをつくったはるか昔の保育所での思い出がよみがえった。
保育所では、赤ちゃんのときから、折々の行事を行い、
幼いながらに、毎年のカレンダーをこなしてめくっていく。
その生活の中に、人との交わりの中で、ささえあっていきることを覚えていく。
 プレゼントを受け取りながら「やさしい元気な子にそだってね」と絆生の耳元にささやいた。

 静岡の次男が、琉斗と陽琉の二人の息子、末娘の風桜の
元気な写真をメールでおくってきた。「じいちゃん、ばあちゃん元気でね」と。
 今晩は、三男夫婦もきて久しぶりに7名で夕食をした。家族を感じた。
母も姑もそれぞれに1人暮らしをしている。
みんなが元気で安心して暮らせるように、
そんな当たり前の願いがかなえられるように・・がんばろう



関連記事