新沖縄防衛局長に抗議

すみえ

2014年08月16日 10:16

フェイスブックでは毎日情報発信していますが、ブログは、自宅のパソコンを前にしなければならず、アットいう間に日がすぎます。

昨日は、沖縄防衛局に抗議要請でしたが、午前中は那覇港湾議会がありました。19日は1番に私の一般質問です。
高江のヘリパッドいらない住民の会と赤嶺衆議員など国会議員と共産党県議は嘉陽団長と西銘でした。昼前には沖縄県への要請もしていますが、防衛局行動に参加しました。

高江のオスプレイパッドを2か所強行建設しているが、すぐにでも米軍に提供しようとしてるがやめよ、住民が県道の路肩で抗議行動をしているが、辺野古同様に住民排除のために、制限区域を拡大するなという要求。

井上沖縄防衛局長は、最初から最後まで、「同じことを繰り返すようですが」を繰り返して、ヘリパッドの提供は現在決まっていないに終始しました。そもそも北部訓練場の過半の返還と交換に住民地域に近接した6か所にヘリパッドを建設するというのが日米合意。2か所を提供するのなら返還予定の3分の1を返すか。など多角的な住民の質問に、同じことを繰り返すが。を連発しています。あまりにとぼけた姿勢に怒りで声を荒げました。






関連記事