子ども・若者支援ネットワーク講演
台風14号、15号が各地で被害をもたらしています。
瞬間風速70メートルの予報に、各地で避難をしていますが、
道路の崩壊、床下浸水など、お盆前の住民生活にも影響が出ています。
昨日のオスプレイ反対の県民大会成功に向けた決起集会
は中止されました。
25日に、子ども・若者の貧困と、連鎖を断ち切るための支援
ネットワークつくりのための、連続講座の1回目が開かれ
玉城ノブ子県議と参加しました。
沖縄県の貧困の実態は深刻です。子育て、教育、雇用など全面的に
解決するためには、
縦割り行政でない縦横な支援の仕組みが必要となります。
県議会で私が質問した子供の貧困調査を県ははいまだやっていません。
早急に貧困の実態を掌握して対策支援を行うように求めます。」
関連記事