てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 中小企業 › 北那覇民商の20回総会

2011年07月18日

北那覇民商の20回総会

 北那覇民商の20回総会中小企業は地域経済の屋台骨です。
18日、北那覇民商の総会に出席しました。

共産党県議団が提案をした、住宅リフオーム制度は、
3月議会では調整交付金を活用して創設する直前まで行きましたが、
結局、財政当局によって、芽出しができていません。

10億予算を投じれば、15倍から20倍の経済を生みだすことが
秋田県で実証されています。ぜひ実現させたい。

中小業者の無担保・無保証借り入れ制度の拡充、納税の猶予で
営業を守る闘いなど、各地からの討論がありました。

民主党政権が、自公政権と変わない政治の大本にある
大企業・大金持ち優遇、アメリカいいなりの米軍新基地建設

この政治を変えるために民商と力を合わせて頑張ります。

 浦添市と沖縄県が米軍施設建設をしている問題は
日米地位協定上も負担する根拠のない
米軍施設建設です。中止をさせるために署名運動へのご協力も
お願いします。


同じカテゴリー(中小企業)の記事
北那覇民商の総会
北那覇民商の総会(2012-05-23 23:15)

県産業まつり
県産業まつり(2010-10-28 16:04)


Posted by すみえ at 10:17│Comments(0)中小企業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。