2012年01月26日
田中防衛大臣の暴言に抗議

野田改造内閣の就任早々の田中防衛大臣が暴言を吐きました。
「普天間第2小学校の頭上のヘリコプターはそんなに多いわけじゃない」
という暴言です。
小学校の子供たちは毎年米軍機の墜落を想定した避難訓練を行っていることも
地元の防衛局職員も知らないのではないか。と厳しく指摘。
一川前大臣の96年の少女の事件の詳細は知らないという発言,
前田中沖縄防衛局長の、犯す前に犯すというかの暴言といい、
辺野古基地建設は犯罪行為と同じ力づくで基地を押し付ける
蛮行だということを民主党政府自身が自覚していることの
現れです。
同じ県民で、基地の痛みを押し付けることに手を貸している
局の職員に、県民の苦しい基地被害、基地撤去の声を
しっかりと政府に伝えるべきと抗議しました。
Posted by すみえ at 10:26│Comments(0)
│平和