てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 米軍基地 › 普天間基地の県内移設に反対する島ぐるみ県民会議の結成

2014年07月27日

普天間基地の県内移設に反対する島ぐるみ県民会議の結成

今日午後2時から、宜野湾市民会館いおいて、普天間基地の閉鎖・撤去、県内移設に反対する島ぐるみ県民会議の
結成総会が行われます。全県からはせ参じてくださいますよう呼び掛けます。

今朝の新聞では、仲井真知事が11月の知事選挙に出馬を明言したとあります。
辺野古基地建設を、埋め立て承認をしたから「歯車は回ったから、どんどん進めて」とはっぱをかけている仲井真知事に、沖縄県民の
苦しみは全く理解できないでしょう。

沖縄戦において、戦火の中を生き延びてきた高齢者が、戦後69年になるも米軍基地に脅かされ、苦しめられ続けています。
そのうえ、米軍の海外への侵略の出撃基地を造って差し出すことに、誰が納得できるのか。

県民をあなどっってはいけません。県ぐるみで、県民の尊厳にかけて辺野古基地建設を食い止めます



同じカテゴリー(米軍基地)の記事
沖縄防衛局に抗議
沖縄防衛局に抗議(2013-09-02 15:02)


Posted by すみえ at 08:53│Comments(0)米軍基地
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。