糸満市の冠水被害対策の申し入れ
8月10日、午前9時半、糸満市の菊池さんなどと県議団で
農水部長への申し入れを行いました。
台風9号の豪雨による糸満市の真壁と真栄平地区で2メートルの冠水
被害の対策を求めました。
農家は大打撃を受けているが、県の土地改良事業、国の地下ダム建設
以降に冠水するようになっているというが原因は明白ではありませんか。
冠水原因は「想定外の集中豪雨による」という、
どこかで聞いたことのある責任逃れはいけません。はっきりさせてください。
対策について、地下排水路については、地盤沈下の問題が予想され、
複数の貯水池を造る計画ということでうが起こった被害は取り返しがつきません。
被害補償はできないということも納得できません。
早く原因を究明して
被害補償をして、農業者に明日の希望が見えるようにしなければなりません。
関連記事