2010年01月28日
文教厚生委員会の県外視察

1月25日朝8時40分発の飛行機と新幹線を乗り継いで、1日ががりで
島根県に行き,今日、東京から帰りました。
26日は、島根県立病院の調査を行いました。
島根県立病院は、公営企業法の全部適用による経営形態を選択して、

県民の医療を担っている病院です。
昨年、仲井真知事が、県立病院を独立法人による民営化をしようとしたときに、
前島根県立病院長の中川先生には大きな助力を受けました。
中川先生をパネラーにして、県議有志によるシンポジュウムの開催、県民の運動と世論の高まりで、
全会一致の県議会決議にこぎつけ、県立病院の独立法人化に歯止めをかけています。
今度の調査は、今後の取り組みにおおいに参考になりました。
東京では、保育制度と発達障害、教育について学びました。
議会内外で活用して、沖縄の制度の前進にいかしていきます。
Posted by すみえ at 23:45│Comments(0)
│県議会