てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 政治 › イジュ唯行さん沖縄選挙区候補の勝利を

2010年06月08日

イジュ唯行さん沖縄選挙区候補の勝利を

 イジュ唯行さん沖縄選挙区候補の勝利を6月7日夕、7月の参議院選挙で沖縄選挙区から立候補予定の
イジュさん勝利の為の総決起集会が大成功しました。

 普天間基地の無条件撤去、県内移設反対、県内移設を進める政党、
政権に与しない、将来的には日米安保条約をなくして基地のない
平和で豊かな沖縄をつくる、3つの立場を明確にした県民の会の候補者です。

 イジュさんの訴えは、医者と認可外保育園の保育向上推進協議会の
会長をつとめている立場で、人が大事にされる政治、基地をなくして平和
に生きるための政治をつくるためにどんなことがあっても勝ち取らなければならない
県民の願いをかけた選挙で勝ち抜く気迫のこもった話でした。素晴らしい候補者です。

 社大党の糸数慶子参議員、志位和夫共産党委員長も訴えをしました。
イジュ唯行さん沖縄選挙区候補の勝利を



 志位さんは、4.25県民大会にも参加されて、基地の重圧に苦しむ
沖縄県民の悲願である普天間基地の撤去は移設条件つきでは絶対に不可能、
5.28の日米合意を撤回させる力はイジュさんの勝利でこそ、と非常に気迫がこもった話で
満場の参加者を奮い立たせました。
 話の途中で何度も万来の拍手が起こり、私の周りでも手が赤くはれんばかりに拍手していました。

 アメリカで開かれた核不拡散条約の再検討会議に参加して、被爆国として、
核兵器を廃絶する日本国民の声を世界の国に訴え、

沖縄県民の基地をなくす思いを米国政府と議会に訴えることは、共産党の党首として
大きな責任と思ってきたので、実行できたことがうれしいと述べられました。
 
 日本国の政府も、ほかの党も真似のできない共産党が政治で果たしている役割の
貴重さ重要さを実感しました。志位さんに日本の首相になってほしいな、と
思ったのは私1人ではなかったでしょう。
 
 浦添までの帰りの満席のバスは、イジュさんと、日本共産党の勝利を闘いとる
闘いの熱気であふれていました。
集会の前に、県議団と県議会議長、知事と会談した写真ですイジュ唯行さん沖縄選挙区候補の勝利を



同じカテゴリー(政治)の記事
辺野古に結集を
辺野古に結集を(2015-01-21 16:25)


Posted by すみえ at 10:23│Comments(0)政治
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。