2010年06月13日
学童保育県連協の総会

同時刻に浦添市神森小学校体育館の落成式がかさなり、あいさつを終えて中座しましたが、
活発な議論がなされたものと思います。
28年前、父母の共同保育で始められた学童保育が、活動を継続して
行政に要請を行う中で、様々な前進をかちとっています。
私は、あいさつでも述べましたが、28年前、自らが神森学童クラブの設立にかかわり、

父母の協力、指導員の熱意の中で11年間直接、学童運動をし、今日まで、学童クラブ
に心をよせ、運動の前進のためにかかわっています。
平均月収が10万8000円の指導員の賃金の問題、希望するどの子も入所できるように
するなど、学童クラブを制度として確立することがどうしても必要です。
声を上げて運動すれば実現できるようになりました。これからも、関係者のみなさんと
力をあわせていきます。
Posted by すみえ at 19:43│Comments(0)
│学童クラブ