てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 県議会 › がん条例の勉強会

2010年09月17日

がん条例の勉強会

 がん条例の勉強会がん患者連合会のみなさんから、条例案の学習会が
よびかけられ、本日9月議会開会本会議の終了後に
学習会を行ないました。

 私は1番のりでしたが、共産党は前田政明県議、
玉城ノブ子県議と3人、各会派から複数参加され満席状態でした。

 田名会長のあいさつにはじまり、パワーポイントで資料を作成した
条例案を分かりやすく説明してもらいました。

 工夫された説明内容と、吉田事務局長が歯切れよく、的確に
患者でなければ分からない苦しみの経験から条例案がつくられた
ことがよく理解できるものでした。魂の入った条例案です。

 参加者は始めての議員もいましたが、参考になったことでしょう。
県議会で条例制定に向けて大きく歩き出さなければなりません。


同じカテゴリー(県議会)の記事
臨時教員の待遇改善
臨時教員の待遇改善(2014-10-11 15:40)

タイムス記事
タイムス記事(2014-09-04 21:16)

那覇港管理組合議会
那覇港管理組合議会(2014-08-24 09:00)


Posted by すみえ at 21:39│Comments(0)県議会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。