てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 政治 › イハ洋一総決起大会

2010年11月09日

イハ洋一総決起大会

 イハ洋一総決起大会雨の総決起大会は大成功。

県立武道館に浦添支部のバスは開会1時間前に到着。
早すぎたと思ったが宜野湾のみなさんはすでに来ていました。
宜野湾市は市長選挙とダブル選挙のため、地元の意気込みはイハ洋一総決起大会
すごいものです。

 2時少し遅れて開会でしたが、弁士の話の最中に、続々と2階席が
埋められていきました。終わる時まで、どんどん人が入ってくる
という決起大会でした。

 イハさんの話は何度か聞いてきましたが、今回は、自らも奮い立ちながら
参加者を抱擁していく力強さと暖かさで、会場が1つの輪になる感じでした。
「県民の先頭に立って、県民と共に行動し、決してぶれることなく
辺野古の基地建設を認めない」イハさんの言葉に「よし」と共感が沸きました。

 沖ハムの長浜会長のあいさつは、「カジノ誘致の仲井真知事では、イハ洋一総決起大会
沖縄県民は愚民になる」とカジノに断固とした立場を表明されました。
 基地も、経済も観光も,イハ知事を誕生させて、新しい沖縄に大きく
踏み出しましょう。
 


同じカテゴリー(政治)の記事
辺野古に結集を
辺野古に結集を(2015-01-21 16:25)


Posted by すみえ at 23:34│Comments(0)政治
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。