2011年04月23日
来年の県議選の1次候補者発表

共産党沖縄県委員会は5人を1次候補者として記者会見しました。
3年前、浦添市区から初めて議席を獲得して、
県民の暮らしと、福祉教育を守る願を実現するために、
働いてきました。
2期目は「議席を死守する」という文字通りの選挙となります。
国保手帳の高校生までの無条件交付の実現などいくつかの成果は議会
報告を発行したいと思います。。
学校教員の臨時採用から本採用への転換は、今年から1500人採用に向けて
動き出しました。昨年9月議会で、前金武教育長から
「本採用をする」答弁を引き出したのが私の議員活動での大きな成果です。
教育に情熱を傾けて臨時教員という困難な教育活動を頑張ってきた教師
のみなさん、希望をもって頑張ってください。
実現には今年から5年間かかります。来年以降も
県議会で本採用の完全実施にむけて監視をするのが私の責務です。
県議団の5議席を守り議席増にむけてがんばります。
Posted by すみえ at 10:52│Comments(0)
│県議会