てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 政治 › 4.28は屈辱の日

2013年03月09日

4.28は屈辱の日

安倍政権が、来る4月28日を日本の主権を回復した日として
式典を開くと表明したことに県民から怒りがわき起こっています。

昨日、共産党県議団として野党会派に申し入れ、議長にも
県議会として抗議決議を行うことを申し入れました。

13日には、本会議があり、できれば迅速な抗議決議をやろうと
いう申し入れに、与党から、待ったがかかったという
事でした。

4.28に沖縄が本土から切り離された米軍占領下の
沖縄県民の屈辱と苦難の歴史、復帰後から今日に至るまで、
日米両政府の基地押し付けに翻弄され、苦難を強いられてきました。

4.28は沖縄県民にとって屈辱の日、昨朝、県議会から抗議をしてほしいと
市民から電話をうけました。

今日は晴れの天気ですが、県民の気持ちは、ニジテイニジララン。

一般質問で認可外保育園の認可かに対する施設補助金を3000万から
5000万に上限を引き上げる県の答弁をひきだしました。
赤旗新聞の記事です。4.28は屈辱の日
.jpg" alt="" >


同じカテゴリー(政治)の記事
辺野古に結集を
辺野古に結集を(2015-01-21 16:25)


Posted by すみえ at 10:19│Comments(0)政治
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。