てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 活動 › 世界のうちなーんちゅ大会

2011年10月14日

世界のうちなーんちゅ大会

世界のうちなーんちゅ大会13日、9月定例会が閉会して、午後5時から
うちなーんちゅ大会の開会式でした。

セルラースタジアムは2万人のうちなあーんちゅで埋まりました。
世界25カ国からスタンドはカラフルに染まりました。

ブラジルやアルゼンチンなどは大人数で、
最後のエイサーも会場が一つになって盛り上がりました。世界のうちなーんちゅ大会

会場の顔顔をみわたして、世界に広がったうちなーんちゅうが世代を超え
て地球人類として手を携えていく力強さを感じました。
人類の平和な未来への展望が広がりました。


同じカテゴリー(活動)の記事
産業まつり
産業まつり(2012-10-27 09:20)


Posted by すみえ at 10:01│Comments(2)活動
この記事へのコメント
どうも。初めまして、比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)と申します。西銘さんのメールアドレスが探せなかったのでここに書きこませて下さい。

10月29日(土)午後1時~3時半に沖縄大学にて「琉球諸語の復興を目指して」という、しまくとぅば関連シンポジウムをやります。入場無料です。そのチラシを添付したいのですがメールアドレスはお持ちではないでしょうか?

ハワイ語とカタルーニャ語の専門家を招きそれぞれの地域での言語復興運動について語っていただき、我が、うちなーでも応用できないかという主旨で行います。

私は、ラジオ沖縄「民謡の花束」で6年近くうちなーぐちのみでパーソナリティーを務め、また、沖縄タイムスワラビーにて現在毎週、うちなーぐちの翻訳文を掲載もしているように、うちなーぐち普及活動につとめてきました。

私は、琉球のそれぞれの地域が、それぞれのしまくとぅばを話し、日本語とバイリンガルになってもらえれば、我々の誇りを取り戻し、先祖から受け継いできた琉球の文化を継承出来ると考えています。

ただ、最近、私一人では限界があると強く感じています。琉球の言語達を復活させるには、欧米でもやっているように、やはり学校教育に導入する事は必要不可欠です。それをやるには世論を盛り上げるのも大切ですが、政治家が政治力を発揮することもとても大切だと感じています。

その為に一緒に考えていきませんか?

参加して頂くことを強く願います。

突然の書き込み失礼いたしました。ゆたさるぐとぅ(よろしく)うにげーさびら(お願いします)。

比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)
Posted by 比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん) at 2011年10月18日 16:24
貴重なご意見ありがとうございます。言語は、自分の思考や意思を他人に伝達するための重要な要素だと思います。

意思疎通のための言語活動や文字などが大胆に研究されて、どんな困難な問題、もめごとでも、話し合いで持って解決できるようになることを願っています。

うちなー口は苦手ですが、ばいろんさんが大変有名なパーソナリテイーだとうかがって恐縮しています。

時間が作れたら、参加できるようにします。その時はよろしく。
Posted by すみえすみえ at 2011年10月27日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。