2010年05月06日
県民は屈しない
鳩山首相の公約破りに県民の怒りはおさまりません。
昨日5月5日付けの琉球新報社説で、「選挙詐欺」と批判されてもしかたないと
評しています。
特に沖縄県民にとっては、辺野古基地建設の問題が総選挙の大きな争点となったことは
明白であり、県民だましはゆるされません。
4日は、県民の声を聞くためではなく、「沖縄県内しかないので、受け入れてほしい」といって、
県内移設をすすめるための來県であったと県民は見抜いています。
鳩山首相と政権に、県民はどんなことがあっても屈服しません。
5月16日の、普天間基地の包囲行動を、最大規模で成功させましょう。
鳩山民主党政権の公約破りをゆるさない県民の闘いは、
燎原の火のごとく益々燃え広がっていきます。老いも若帰も県民ぐるみで。
昨日5月5日付けの琉球新報社説で、「選挙詐欺」と批判されてもしかたないと
評しています。
特に沖縄県民にとっては、辺野古基地建設の問題が総選挙の大きな争点となったことは
明白であり、県民だましはゆるされません。
4日は、県民の声を聞くためではなく、「沖縄県内しかないので、受け入れてほしい」といって、
県内移設をすすめるための來県であったと県民は見抜いています。
鳩山首相と政権に、県民はどんなことがあっても屈服しません。
5月16日の、普天間基地の包囲行動を、最大規模で成功させましょう。
鳩山民主党政権の公約破りをゆるさない県民の闘いは、
燎原の火のごとく益々燃え広がっていきます。老いも若帰も県民ぐるみで。
Posted by すみえ at 12:38│Comments(0)
│米軍基地