てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 米軍基地 › 退役米軍人施設建設問題の学習会

2011年04月09日

退役米軍人施設建設問題の学習会

 退役米軍人施設建設問題の学習会4月4日から8日まで福岡県の市議選挙の応援に行ってきました。
しばらくお休みしていましたが、今日は、浦添市で学習会でした。

 キャンプ・キンザー米軍基地の制限水域を返還するのに、
退役米軍施設を6700万円で浦添市が移転建設する問題
の講師として話をしました。

 比嘉愛子市議と西銘健市議も市や議会での審議内容を報告しました。退役米軍人施設建設問題の学習会
浦添市が埋め立てをするのに、無条件返還を求めるのではなく
米軍の言うことを聞き入れて老朽施設をつくってやることは
理不尽で屈辱的なことです。
断固抗議し、工事中止の声をあげようではありませんか。退役米軍人施設建設問題の学習会

思いやるべきは、大震災の被災者であって、米軍への第2の思いやり予算
という前代未聞の公費負担をやめるべきです。

 浦添軍港建設の環境アセスに2億円かけるのも
とんでもありません。復興の財源にまわすべきです。
 


同じカテゴリー(米軍基地)の記事
26日辺野古抗議
26日辺野古抗議(2014-08-28 09:20)

知事公室長への要請
知事公室長への要請(2013-05-30 20:36)


Posted by すみえ at 23:19│Comments(0)米軍基地
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。