てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 災害 › 浦添市消防出初式

2012年01月05日

浦添市消防出初式

浦添市消防出初式2012年度恒例の消防の出初式に参加しました。

消防団員が少し増えたでしょうか。消防隊員は94名で減少しています。

10年前は100人から99人ということでも、私は市議会で国の
基準が130人台であることを明らかにして消防士の増員を要求し、
市民の命と安全を守ることを求めてきました。

昨年の大震災を経験して、ますます、いざという時の備えである
消防の設備の充実、隊員の増員は行政の重要課題となっています。

沖縄県は消防隊員の配置率は53%、基準に1326人不足していることを
明らかにしたのも共産党県議団です。

沖縄県政や浦添市政で優先して消防士の増員の声を上げていきましょう。


同じカテゴリー(災害)の記事

Posted by すみえ at 12:07│Comments(0)災害
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。