2012年07月26日
高江ヘリパッド工事強行に抗議

高江のヘリパッド工事を強行した請負業者は大米建設です。
局への申し入れは24日の予定でしたが、日程が開かないといって
1日延ばされた理由は、高江の工事の強行にためではなかったのか
と怒りがわきました。
伊佐真次さんも同席して、現場の理不尽な工事強行を質しました。
工事のための道路使用許可は、ゲートN4Aであり、
許可のないBで工事をしていることを県警に問い合わせたうえで指摘すると、
申請鏡文に記載していると居直る始末です。
「許可を取っているが、場所が違うので引き上げてと言って工事業者を
帰した」といった許可権者の県警が間違っているといわんばかりの
開き直りでした。唖然とすると同時に、アメリカの意のままに
県民に基地を押し付ける防衛局の本質があらわになった防衛局に
怒りは収まりません。いよいよ、オスプレイ配備反対の県民大会を空前の規模で成功させなくちゃなりません。
Posted by すみえ at 09:40│Comments(0)
│米軍基地