てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 活動 › 児童デイサービス愛開所式

2012年09月16日

児童デイサービス愛開所式

児童デイサービス愛開所式9月15日、首里石嶺に児童デイサービス施設「愛」の開所式がありました。

ワーカーズコープの津波古さんが所長に就任して、地域に根差した事業所として
開所したとあいさつされました。

発達障害なども顕在化する中、障害を持つ子の母親が働くために
児童デイサービス施設が切望されています。

10人定員の小規模施設が多く、市町村によって所在数にばらつきがあります。
比較的に沖縄市が進んでいますが、ニーズに応えられているか調査が必要です。

1割負担の利用料が重くて通えないということがないように児童デイサービス愛開所式
しなければなりません。サー、休みが明けたらさっそく調査です。


同じカテゴリー(活動)の記事
産業まつり
産業まつり(2012-10-27 09:20)


Posted by すみえ at 13:16│Comments(0)活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。