てぃーだブログ › こんにちは ニシメ純恵です › 生活保護 › 社会保障連協で浦添市に要請

2012年11月23日

社会保障連協で浦添市に要請

社会保障連協で浦添市に要請共産党も加入している社会保障推進協議会の
自治体キャラバンが始まりました。

11月19日は、浦添市への要請行動、国保課長などが応対し、
国保に対する浦添市の支援と、滞納世帯に1年使用でき国保証交付
を要求しました。

また、過去の滞納分を分割納付をきちんとやっていれば
6か月更新の国保証にする約束もできました。

子ども医療費の無料化の拡大、介護保険の問題など
浦添市独自の補助の増額要請には、応じる回答は
ありませんでした。

市長選挙の争点にして、市民の健康、暮らしが守れる
浦添市に変えなければなりません。


同じカテゴリー(生活保護)の記事
福祉保健部長に交渉
福祉保健部長に交渉(2010-02-16 17:19)

生活保護
生活保護(2010-02-03 11:58)


Posted by すみえ at 11:38│Comments(0)生活保護
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。