普天間基地の県内移設反対緊急集会

すみえ

2010年03月11日 17:48

 3月9日、緊急集会がひらかれました。

 普天間基地の移設先がキャンプシュワブ陸上案や
県内の移設案がいくつも出される中で、2月24日の県議会の
全会一致意見書決議を実現するための緊急集会でした。

 朝から土砂降りの雨が降って、会場を県民広場から急きょ、八汐荘に変更しての集会に
辺野古や名護、高江で座り込みで頑張っている嘉陽のォジーや
オバーもかけつけてくれました。

 ヘリ基地反対協の安次富さんはとくに、下地衆議員に怒り心頭の発言でした。
そりゃ当然です。衆議院選挙で県民が托した願いは県内移設反対であり、
名護市長選挙でも、彼が推薦した稲嶺さんは辺野古の海にも陸にも基地は作らせないと言って勝利したのです。

 県内には、基地は絶対に作らせない、というのが、
これまでの県民大会や選挙での県民の意思、すべての党派で一致した県議会決議ではありませんか。

 鳩山政権の逆走・県内移設をやめさせるために、県民が一丸となって頑張る時です。
県内移設反対の女性は集会を、3月26日に教育福祉会館で行います。

関連記事